約束とパイの外皮は、簡単に破れるもの

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

 

 

約束は変わるもの、、、
SNSを活用して情報発信をしていると、
色んな情報が毎日ブログやフェイスブックに
投稿されていますね。

 

 

 

 

よく相談される内容で

「皆さん言っていることが違うんですが、
誰を信じればいいのですか?」

という質問。

 

 

これ、昔の僕も感じていたこと
真面目だったww
硬かった、、思考が、、

そして
僕はあることに気がつきました。
それは「柔軟性」、、、

 

 

人ってコロコロ気持ちが変わる生き物

今日言ったことが、
明日変わっても
実は不思議じゃない、、、

 

 

昔、お世話になった
社長さんがこんな言葉を教えてくれた

「朝言ったことが夕方に変わっても、
それに対応できるヤツは成功する」

 

 

センスある人は特に
「直感」で生きています。

そして、相手の言ったことにいちいち
「以前と違いますよね?」
と感じることがナンセンス、、、、

 

 

人生を豊かにする
キッカケの1つは「柔軟性」

この思考をもつことで
僕は「心の余裕」が生まれた

 

 

なぜなら、
相手を「裁く」必要が
なくなったから、、、、

逆に「素直」に
生きてるんだと尊敬するくらい

 

 

 

過去も人生による
「刷り込み」に多い現象ですが、

「1つのことにこだわりすぎないほう」
が確実に人生は豊かになります。

 

 

 

 

「約束は守るもの」

ではなく

「約束は変わるもの」

くらいのマインドの方が
笑顔が溢れる人生になっていく

 

 

そして、そんな人ほど
「信頼する人との約束」は
必ず守ったり、、、

「自分とも約束」は
常の大切にしているもの、、なんです。

 

 

応援しています^^

 

 

 

※※※
約束とパイの外皮は、簡単に破れるものだ。
スウィフト

 

 

 

 

 

幸せになるために知っておきたい8つのコツ

 

 

前回は
・お金や将来については、不安が大きい理由
になります。

 

 

先日からお金に好かれるワークのシェアを案内させていただくと

バタバタッ!!

とワークのお申し込みがありました。

 

〜〜〜〜〜

いい加減自ら進もうと思ったので

〜〜〜〜〜

お金全般について明るく簡単で好きと感じられるようになるため

〜〜〜〜〜

原麻衣子さんのブログでお見かけして

〜〜〜〜〜

以前よりお金に対する執着心はなくなりましたが、
それでもふと「もっと欲しい」・「ない」という気持ち(思考)になってしまいます。
もっとお金に対してフラットな気持ちで向き合いたいです。

〜〜〜〜〜

現在、行動が滞っているため。よろしくお願いします。

〜〜〜〜〜

未来の不安、今までは考えないようにしていたのですが、
それではいけないと思うようになりました。
漠然と向き合ってもなにも気づけないような感じがしたので、申込みさせていただきます。
私の中に未来の不安があるから、こんなこと思うのでしょうね。
どうぞ宜しくお願い致します。

〜〜〜〜〜

 

 

 

そして、素敵なフィードバックをご紹介します。

 

=====

不安から自分のことを後回しにして家族のことばかりしていたら、
余計にイライラして、周りに当たる感じになってしまっていました!
勇気を出して自分のことをやろうとこのワークにもやっと参加出来ました!
人を応援したらいいんだって思えたら楽になってホッコリした気持ちです!

杉澤 佳代さん

=====

意外に難しく、いろんな気持ちを整理しました。
お金を増やしたい、と行動してみてもとことんこだわれない、
増やすことに罪悪感があることに気づきました。
あと、自分が買えるのに欲しいものを本当に
買っていないことがわかったのでそこから初めようと思います。

Sさん

=====

 

ワークは本当にタイミング。

ダウンロードしても

行動に移すのもタイミング。

 

 

できる、できないも、全部タイミング。

 

 

なので、流れのまま

「お金に好かれるワーク」を楽しんでくださいね^^

 

 

 

さて、

幸せになるために知っておきたい8つのコツ

とは、、、

 

 

1. 辛いことがあっても、幸福度はだんだんと元に戻る

2. 物にお金を使うより、経験にお金を使う方が幸福度は高くなる

3. 楽しみを味わうチャンスが限られてくると、より積極的に行動するようになる

4.自分のためにお金を使うより、人のためにお金を使ったほうが幸せを感じやすい

5.「今」という瞬間に集中することが幸せを感じるのに重要

6.社会との結びつきの強さ、他者との良好な関係が幸せを感じるための必要条件

7. 人の話を聞いてあげると話し手は幸せな気分になる

8.特技を身につけることで長期的に幸福度は高くなる

 

 

になります。

 

 

あなたはいくつ当てはまりましたか?

 

例えば、

1.辛いことがあっても、幸福度はだんだんと元に戻る

は、意外だけど、このことを証明するデータは多いのです。

 

・下半身麻痺になってしまった人と、
数億円の宝くじを当てた人の1年後の幸福度は変わらない
(ハーバード大学心理学部のダニエル・ギルバート教授のTEDより)

・最愛の人を突然失った時、幸福度は一時的にガクンと落ちるが、
平均4〜5年でもとの幸福度にまで戻る。
むしろ、元の幸福度を超えることも多い

など。

 

 

受験に失敗しても、就活に失敗しても、仕事でありえない程のミスをしても、
1年経てば幸福度は変わらない。
最善を尽くす必要はあるかもしれないが、落ち込む必要はないものです。

 

 

前回もお話しましたが

「不安」が大好きなのが人という生き物です。

 

「落ち込む」が自然に生まれて

そして自然に消えていくのも

必然の法則なのかもしれません。

 

 

 

また、機会があれば

残りの7つについてもお伝えしますね。

 

 

ぜひ、ご参考にしてください。