成功者が隠している依存と信頼のボーダーライン

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

 

 

11月度のアカデミーのテーマをメルマガで配信しました。

今日はその中の1つ

成功者が隠している依存と信頼のボーダーライン

をご紹介しますね。

 

 

 

 

僕が継続サポートしている方は長い方で2年弱の方もいます。

 

もうこの年数になれば、なんでもありのサポートですが(笑)

ちなみに僕はブログカスタマイズは一切サービスでは提供していません。

なので、僕がヘッダーやバナーなど創る方は基本「特別な方」というわけです。

 

 

「あれは依存だよね、、」

 

 

よく聞く言葉です。

アカデミーに通年参加の方、

僕が継続でサポートしている方、、

何かあるの山中さんに?

そう思ってる方(同業者)は少なくなく

 

 

この景色を見れない人は

やはり不思議でしょうがないみたいです

でも答えが見つからない

 

 

なぜ、あんな風にできるのか

そして「勘違いの価値観」で答えを出していく

 

 

 

一休さん風でいきますね、、(笑)

 

 

 

ポク

 

 

ポク

 

 

ポク

 

 

ポク

 

 

 

・・・

 

 

 

・・・

 

 

 

・・・

 

 

 

・・・・

 

 

 

・・・・・

 

 

チーン!

 

 

「あれは依存だよね、、」

というわけです(笑)

 

 

 

 

昔の僕は

「すごい」と思われたくて

たくさんの人に「継続」でお付き合いしてほしい

といつも願っていました。

 

 

でも、そんな時はどこかで

「色気」がでてしまう

どこかで

「欲」が体から滲み出てしまうわけです

 

 

 

人って敏感な生き物

その違和感があると離れていくわけです。

 

 

 

そして僕は

「信頼」というものに出会いました。

 

 

 

それは「信じる」ということです。

 

するとね、なぜか1人の時に

行動できる人が多くなった。

 

 

「やっても」

「やらなくても」

信じてみる

 

 

「あの人は駄目だから、、、」

こんな思いを手放すことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、目の前に現れたのは

僕を「信頼」して長年お付き合いされる方でした。

 

 

 

こんなお話があります。

 

 

====

 

そういう医者は、たいてい紹介状を書きたがりませんね。
開業医は、自分の病院の患者が減ることをものすごく気にする人が多いですから。
大学病院に紹介したら、もう患者が戻ってこないと思っている。

 

実際はそんなことはありませんよ。
手術が終わったら、患者さんは街のクリニックに帰っていきます。

 

病院経営の面から、一度来た患者は離したくない。

悪質な開業医のなかには、患者さんから「紹介状を出してほしい」と言われても、

「あなたの病気はうちでも治療できます。
紹介状を持って大病院に行っても、やることは同じですよ」
と言って引きとめようとする者もいます。

しかし、医者は患者に言われたら紹介状を書く義務があるんです。

その際には、検査の結果をすべて添付する必要があります。

それすら拒もうとする医者は信用できませんね。

参考:有名医師が実名で語りあう「日本のタブー手術と薬の真実」

 

 

====

 

これは「依存」を意図的に作り出しています。

いくら「薬」を飲んでも変わらない状態

でも「薬」を飲まし続けている

 

 

僕が尊敬している小玉さんや三浦さんも

長年サポートされている生徒さんは少なくありません。

 

でも「依存」ではない

それは「信頼」だったのです。

 

 

 

以前に三浦さんのメルマガで

どうしてもクライアントに必要なスキルのコンサルを

三浦さんが何十万支払って立て替えたわけです。

それを読んで僕はまた大好きになるわけです。

 

 

 

 

 

では

「依存」と「信頼」は何が違うのか、、、

 

 

この部分がほとんどの人が知らないポイント。

 

それは

 

^^^^^^^^^^^^^^^
「常に進化していく」のが「信頼」

「全く変わっていない」のが「依存」
^^^^^^^^^^^^^^^

 

です。

 

 

 

そう、先ほどの「医者」のパターンが

「依存」なのです。

 

 

 

世の中にはたくさんの

「人を応援」するサービスを販売されている方がいます。

 

・コンサル型ビジネス

・プロデュース型ビジネス

 

では、あなたが必要としている人を選ぶとき

何を基準にすればいいのでしょうか?

 

 

それはその人がサポートしている人が

「常に進化」しているか、、、

です。

 

 

 

そして、それは

ブログやフェイスブックを読んでいけば

おのずとわかるわけです。

 

 

何も変化がなければ

常に発信も同じでしょう。

 

何も変化がなければ

その人は感謝の気持ちを発信しないでしょう。

 

 

 

情報発信が誰にでもできる時代になり

・本当に人として向き合える人

・ビジネスとして割り切っている人

この2極化が

誰でも簡単にわかるようになったわけです。

 

 

 

長年、1人の方にサポートしてもらうことを

僕は悪いことだとは思いません。

 

 

そしてそんな素晴らしいメンターと

めぐり逢うことも1つの幸せだと感じています。

 

 

 

 

 

 

 

ポイントは、、

 

^^^^^^^^^^^^^^^
「常に進化していく」のが「信頼」
「全く変わっていない」のが「依存」
^^^^^^^^^^^^^^^

です。

 

 

 

 

なので、あなたが「常に進化」しているのなら

「依存しているんじゃないの?」

と誰に言われても

胸を張って笑い飛ばすことができるはずです。

 

 

なぜなら、あなた自身が

「変化しているか」を一番よく理解しているからなのです。

 

 

 

そして、もしあなたが

・コンサル型ビジネス

・プロデュース型ビジネス

を提供しているなら

 

 

^^^^^^^^^^^^^
・本当に人として向き合える人
^^^^^^^^^^^^^

になってくださいね。

 

 

常に目の前の人を大切に・・・・・

です。

 

 

【成功者が隠している依存と信頼のボーダーライン】

 

ぜひ、ご参考にしてくださいね^^