株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。
2017年は昨年に比べてすごく心地よく時間が流れている感じです。
これも自分で「許可」をするだけだっただけなんですが、、
今日の午前中は映画を鑑賞。
で、実は今終わってからブログを書いています。
心地よく、ご機嫌とは「自分のペース」を理解することが大切です。
遅くても、早くても、それは「他の誰か」と比べてしまうから。
「自分のペース」さえ意識すれば、できないことなんてないんじゃないかな、、、って思っています。
そんなことを感じているとこんな風に紹介をしてくださいました。
つぶやきワーク
私はぜったいこうしないとならない
とか
こうしたほうがよい
とか実は
苦手です。
がっちがちが ちょ~苦手。
だから
いつもあせらず
自分のペースでいいんですよという
山中さんの優しいフレーズが大好き
いまできなければ
その時期じゃないんだよという
その言い回しも
すごく楽です。
そうでした。
ありがとうございます。
振り返ることができました。
自分じゃないブログで(山中さん)気づかせてもらって
感謝です。
今日の感謝は山中さんへ![]()
ブログを通してたくさんの方を勇気付けて
輝こうとしている人を応援しているし
私もその中の一人です。
惜しみなく情報をありがとうございます。
一歩ずつ
少しずつでも成長していきます。
映画はなんとかもしかして今月一本になりそうだけど
それでもいいかな。
週末には見ようと思っているのが
「ラ・ラ・ランド」です。
彼女が見ようとしている映画がちょうど僕が見ていた映画の上映前に流れていました。
これも面白くて、彼女を紹介しようと彼女のブログをついさっき見ると、
「あれ、この映画のワンシーン、さっき見たかも、、」
と思わず笑ってしまいました。
頑張ってても
頑張らなくても
苦しんでも
楽をしても
笑っていても
怒っていても
それが「自分のペース」なら、多分、心地よくなれるはずです。
そして、面白いくらいに不思議な偶然があなたの目の前に現れて、あなたはますます「ご機嫌」になるわけです。
ぜひ、ご参考にしてくださいね^^
