変化を望んでいない理由

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

 

 

【継続できる】にはやはり『理由』があり
【継続できない】にはやはり『理由』があります。

 

 

この部分だけまずは理解しておく

 

 

 

【継続】できるときは少なからず

覚悟のスイッチが入ったり
楽しすぎて苦労と思わなかったり
と色んなパターンがありますが

最終的には『習慣化』という形になります。

 

 

 

僕の場合は
ブログやメルマガの継続もそう、

 

 

 

では

【継続できない】ときとは、、、

 

 

今の状況から『変化』を望んでいない

ということです。

 

 

熱湯に入れば

飛びだしたくなります、

氷水に入れば

飛びだしたくなります、

 

 

でも

【湯加減が丁度いいお風呂】

ならゆっくり入れますよね。

 

 

【継続できない】とは
今が『幸せ』だという証拠。

 

 

今の『幸せ』をまずは
体いっぱいに感じていくこと。

 

 

ほら、【継続できない】を
【継続】しているじゃないですか^^

 

 

 

※※※
誰かに「ダメだ」と言われたとしても、
それは最初の一歩にしかすぎない。
習得しなければならないのは、
その「ダメだ」と言う言葉に打ち勝つことだ。
ジェームズ・クック

 

 

 

 

 

 

 

商品を購入してくれる確率が非常に低い情報発信とは

 

 

前回はこちら
・コミュニティ型コンテンツで失敗する3つの落とし穴

 

 

 

コミュニティ型コンテンツで失敗する3つの落とし穴とは

 

・ストーリー(世界観)

・ワーク

・気づき

 

がないということです。

 

 

そしてさらに

コミュニティ型コンテンツに参加していただき

○○に誘導しないと意味がありません。

 

 

いかにリアルに出会った方を

○○に来ていただくか、、、

 

 

 

コミュニティ型コンテンツ、、、

例えば、ランチ会に参加していただく。

 

 

この状況で一番大きなギフトは何か
あなたはわかりますか?

 

ブログを100記事書いても

メルマガを毎日配信しても

手に入れることができないモノ、、、

 

それは

 

、、、

 

 

、、、

 

 

、、、

 

 

、、、

 

 

、、、

 

 

 

 

★☆★☆
・リアルに会う
★☆★☆

 

になります。

 

 

やはりね、いくらSNSを活用すると言っても
「リアル」に勝るものはありません。

いい意味でも
悪い意味でも

「リアル」にあって
あなたを感じてもらうことが
あなたのビジネスにおいて
とても大きな影響を与えます。

 

 

 

ちなみに

「情報発信」のあなたと
「リアル」なあなたが違いすぎると、、

せっかく出会った
「ファンの1歩手前の人」
が恐ろしくガッカリしてしまいます。

 

 

なので、素直な発信、、

そして盛りすぎない(笑)
プロフィール写真をご用意してくださいね

 

 

 

 

では、お話を戻します。

コミュニティ型コンテンツに参加していただき

○○に誘導しないと意味がありません。

 

 

いかにリアルに出会った方を

○○に来ていただくか、、、

 

 

それは

^^^^^^^^
「ブログ」
^^^^^^^^

になります。

 

 

 

あなたは

・強いブログ

・弱いブログ

の見分け方は知っていますか?

 

 

例えば、

読者1000人のブログで

同じ時間に
同じ投稿数だとして

Aさんのブログが
・いいねが20

Bさんのブログが
・いいねが150

となることがあります。

 

 

 

もちろん

「いいね」=「売上」ではないです。

でも、この部分を理解しておくことが大切です。

 

 

なぜ、

「いいね」の数が違うのか?

 

 

要素は複数ありますが、

ズバリ!!

 

^^^^^^^^^^^^^
・リアルに会った人が読んでいるかどうか
^^^^^^^^^^^^^

です。

 

つまり1000人の読者でも

900人(ブログだけの関係):100人(リアルで会っている)

より

900人(リアルで会っている):100人(ブログだけの関係)

の方が「強いブログ」になるわけです。

 

 

 

 

理由はこれ!

★☆★☆
・ブログの世界だけの関係で
商品を購入してくれる確率は非常に低い
★☆★☆

からです。

 

 

もちろん、最初はブログのみの関係でいいです。

でも、そこからリアルな関係にシフトチェンジしていく。

 

そのために必要なのが

^^^^^^^^^^
コミュニティ型コンテンツ
^^^^^^^^^^

になります。

 

 

 

セッションなどでもいいのですが
やはり

「1対多数」

のコンテンツがベストです。

 

 

ランチ会などを開催しながら

交流会、セミナーなどに参加しても

「ブログ」に来ていただくキッカケは意識した方がいいです。

 

 

 

こんな風に

ブログ読者の属性を

「ブログの世界」→「リアルに会った」

に少しずつでも変えていくわけです。

 

 

ここは時間がかかります。

でも、この部分を丁寧にできる人は

間違いなく1年後には

サラリーマンくらいの収入を生み出せる

ベースを作り出しているはずです。