売れ続ける高単価商品を生み出せる5つのマインドセット

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

 

 

僕がサポートしている方は
「月収30万〜100万」を目指している人が少なくありません。

最初に作るべきなのは
・高単価商品
になります。

、、、、が、

この部分でつまづく人が大多数。

・私なんかが。。

・もう少しお客様が増えてから。。

・クレームが来たら。。

など、色んなブレーキがかかっちゃう部分です。

 

まず大切なのは
・高単価商品が必要な理由
を知っておくことです。

↓ ↓ ↓

■無料マーケティング動画
・高単価商品が必要な理由とマインドセット

 

高単価商品さえあれば
毎月のお客様は5人で
月収30万はクリアできるわけです。

ぜひ、ご参考にしてください。

ものごとの去来に応じて心に留めるようなことをしない

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

 

 

財布を忘れて
慌てて自宅にUターン

ホッとしながら
撮影用の三脚を
忘れたことに気がつく

あちゃー
まっ、いっか、、
スマホがあるなら

んっ!?
スマホがあるなら

んっ!?
スマホがない、、

またUターンして
自宅に向かう

 

でも
なぜか、、
予定していた
電車に乗っている、

なんだ、これ笑

どこまで
思い通りなの

もう
笑うしかないよね

そんな
不思議な
朝のひとときが
当たり前にあるわけです。

 

なぜこんな事が
起きるのでしょう?

僕がしたことは
すごく簡単な事なのです

予定の電車を諦めた

アッサリ諦めた
気持ちいいくらい諦めた
忘れるくらい諦めた

つまり執着しないわけです

するとね、、
ちゃーんと
思い通りになりました

このメソッド
朝に聞いたら
今日は試してみるしか
ありませんね

素敵な
報告待ってます。

 

※※※
道をわきまえる人は、去るものは去るにまかせ、
ものごとの去来に応じて心に留めるようなことをしない。
その心が虚であるから、
どんな変化にも対応することができて、我が身を損なうことがない
藤重貞慶

【辛口】変わりたいなら言い訳はしなくて良い

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

 

 

今日は静岡で起業副業セミナー。

1日空けて、明後日からは福岡・長崎・そして東京、、、、

基本今が何曜日かわかっていません、、、(笑)

 

 

さて、マスター塾のメンバーが続々とLINE@ローンチをスタートしています。

全てが初めてのこと、

・動画撮影

・音声収録

・セールスページ

などなど、

 

 

今まで数千円のサービスしか販売していなく、ブログだけを書いていた彼女たちがなぜここまで行動できるようになったのか。

それは「環境」「仲間」なんですね。

もう、本当にここしかない。

彼女たちは高額フィーを支払い「環境」を手に入れたと考える方が一番わかりやいと僕は感じました。

 

 

最終ゴールは30万円以上の高単価商品をリアルセールスで販売すること。

この経験が1回でもできると、WEB集客でもバンバン売上をあげることができます。

リアルで高単価商品を販売できない人が、そもそもブログとかだけで売上を生み出す方が不可能に近いわけです。

「みんなで勝つ」

これが「マスター塾」のコンセプト。

 

今の現状をメンバーに発信したので、少しシェアをしますね。

 

現在のLINE@ローンチのシェアをします。
 
■オプト登録
スタートダッシュと最終日に登録がかなり入るので
やはり、オプトスタート日までにどれだけ風船を膨らませるかが大切。
 
※スタート日にはいよいよスタート!!
最終日には「あと6時間で終了」「あと3時間で終了」など限定性の配信を数回しておく。オプト集客をどこまで諦めないかはここは自分とのマインド勝負!!
 
スタートダッシュが悪いとかなり苦戦する予感。
先に時間をかけてお申し込み動線を作るか
後で苦労して時間をかけるか、、、
答えは1つしかないかと思います。
準備8割!
 
■動画
これからの方は動画内でも説明会で案内する商品の内容(サポート期間・サポート内容)には触れておいた方がいいです。
2回目ローンチの方は、オプトスタートと同時に説明会募集をかけていく。
あなたのサービスでなくては救えない人に思いが届くように動画を作る感覚。
動画の内容で「本当に購入意思のある人」「ただ参加するだけの人」が極端に分かれてくるはずです。
価格もある程度高額な雰囲気は伝えること。
ただそれ以上のメリットがあることを丁寧に伝える。
 
■体験会
価値提供を終えたら必ず
・お金を理由に購入できない人は帰ってください
・自分で決めれない人は帰ってください
など
「購入できない言い訳」のマインドセットをしないと
本当に購入する人さえも「スイッチ」が入らないで購入しなくなります。
空気感を価値提供とセールスの時には
意図的に変えなければいけません。
これはお互いが時間の無駄にならないようにする
最低限のマナーです。
その場で購入されない方の
後日購入率は10%以下。
その場でお申し込みをいただけるシュミレーションは何度もしておく。
体験会にくる人の質がほぼ「動画」で決まってきます。
すでに動画を終えた人は、追加動画で「参加する人」の質を高めることもアリ。
 
■案内するイメージ例
全く予備知識がないままお客様に高額商品を案内はかなり危険だし、購入される可能性がある方も購入されません。
ここの部分は人によってマインドが違うので調整が必要ですが、やはり理由も明確にある素直な案内は意識した方が良いです。
そもそも疑いながら参加されるのに、さらに騙されたっ!と勘違いされる可能性もあります。
素直、正直、そして強気に案内!
案内の例はこちら

↓ ↓

説明会でご案内する商品は
私が総額500万円以上自己投資を
してきたノウハウの全てが凝縮しています。
なので、決してお安いプログラムではありません。
しかし、今回あなたには必ず必要なプログラムになります。
なぜなら、◯◯になれるからです。
その為にサポート期間は6ヶ月としています。
少しだけサポート期間の内容をお伝えしますね。

〜内容を話す〜

そしてプログラムを受講する中で
1ヶ月目には◯◯な変化が
2ヶ月目には◯◯な変化が、
あっ、ここから先は説明会でキチンとお伝えするので、ぜひお楽しみにしてくださいね!
そして今回のプログラムも提供価格も説明会のみでしか案内しない特別なものとなります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
〜〜〜
 
時間が足りない方はやはり準備不足の傾向。
本編動画がギリギリまで、、、など。
最後に追い込まれるのはやはり自分自身なので
早め早めの準備を心がけていくことが大切。

これも自分との約束!
できない言い訳をするのは簡単ですが、言い訳をした時点で未来の結果は見えています。
70年ほどある人生のたった1週間くらい死んでもバチは当たらないと僕は思っています(笑)
ご参考に!

 

 

 

こんな感じで僕はメンバーサイトに投稿しています。

基本「寄り添わない」

自分の足で歩いてまずは結果を出してみる。

そのためには

・言い訳

は必要ないと感じています。

 

 

現状の幸せを感じるなら、そのままでいい。

未来を変えたい、生活環境を変えたい、収入を変えたい、、、、

その気持ちが本気なら、やはり「言い訳」は全部終わってからの方がいい。

 

 

こんなドSな僕が運営している「マスター塾」ですが、メンバー同士の絆は深い。

みんなで経験したことをシェアしながら、泣きながら、、苦しみながら、、、進んでいる。

そんな「環境」こそが宝もの。

 

 

見たこともない収入を手にした時、みんなで思いっきり笑ってくださいね。

それまでは僕はドSになります(笑)

 

 

 

「未来を変えたい」

僕は依頼内容に忠実にターゲットを絞って全力でサポートをします。

「寄り添わない」思考はこのまま永遠に変わりませんが心から応援はしています。

 

 

 

頑張れよ!

ここで自分との約束を守ることができれば必ず未来は変わるはず!

ファイト!!

実はあなたがやらなければいけない「行動」はひとつ

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

 

 

自分の「答え」はすでにあるんですね。

その「答え合わせ」をしたいんです。

僕も以前はそうでした。

「学ぶ」と「答え合わせ」の区別が自分ではわからなかったんです。

だから、9割行動していませんでした(笑)

 

 

絶対に大事なことは「行動」することなんです。

失敗してもいいんです。

「失敗したくない」のブロック。

これが実は一番やっかいなんですね。

 

なぜ、失敗したくない?
失敗したらどうなるの?
人からどう見られるの?
今の状況がどう変わるの?

ほとんどの人が「具体的」に説明できないんです。
ぼやっ~と「失敗したくない」なんですね

 

 

「お金がなくなる」

お金がなくなったらどうなるの?
借金できたらどうなるの?
今日の食費もなかったらどうなるの?

この状況が現実におこると、実はやらなければいけない「行動」はひとつなんです。

 

 

やるしかない

だってどこにも逃げることできないじゃん・・・(笑)

実は「テクニック」って2の次でほとんどが「メンタル」なんですね。

そろそろ気がついてもいいかもしれないです。

まだまだ、あなたには「余裕」があることを。

 

※※※
人は何度やりそこなっても、
「もういっぺん」の勇気を失わなければ、
かならずものになる。
松下幸之助

誰も知らない「うまくいく流れ」を創るコツ③

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

 

 

「誰も知らない「うまくいく流れ」を創るコツ」もいよいよ今回がラストになります。

前回をまだお読みでない方はこちらから。
誰も知らない「うまくいく流れ」を創るコツ②

 

 

うまくいかない時は誰かのせいにしている時。
それは人間はそういうもの。

でも
待っていても誰もなにもしてくれない
それに気づいた時に
なにもかも上手くいったりする。

苦しみながら頑張っている時は上手くいかない
楽しみながら頑張った時は上手くいく

楽しんで頑張るためには
誰かのためになることをすること
そうしたら夢中になれる

 

 

頑張っている時は苦しんでいる時、そしてまず「うまく」いくことはありません。

楽しんでいる時は「夢中」になっている時、そしてそんな時こそ、「うまくいかない」ことさえも「うまく」いくような流れになるはずです。

 

あなたは「人生」を楽しんでいますか?

自分勝手に笑っていますか?

もし、勘違いの「頑張っている」に囚われているなら、残念ながらこの先誰も「褒めて」さえくれないはずです。

まずは、「心地よさ」を見つけてくださいね。

まずは、「楽しさ」を見つけてくださいね。

 

 

あの人、変じゃない、、、、

こんな風に言われて初めて「楽しんでいる」証拠です(笑)

 

 

そして、そんな生き方をほんの少し他の人よりも早く見つけることができれば、間違いなくあなたは人生最後の日に笑って過ごせるはずでしょう。

 

では、

楽しんで頑張るためには
誰かのためになることをすること
そうしたら夢中になれる

とはどんな風にしていくといいのでしょうか。

 

 

 

 

 

起業して1年8ヶ月は本当にお金を生み出すことができませんでした。

一番覚えているのは、2年前に税務署に行った時、、

「あなたは支払わなくて大丈夫です、、、」

と伝えられた時かな、、、

なんかね、情けなさと悔しさが入り混じって、変な味に心がなっていました(笑)

 

 

どうしたら、「うまくいく」のだろう?

当時の僕は「うまくいく」を収入が増えるというイメージでしか考えていませんでした。

自分のことだけしか考えてなかった、、、という表現の方がわかりやすいかもしれません。

 

 

そして、ある時から「うまくいく流れ」を創り出すことができるようになりました。

何をしても「うまくいく」のです。

もう、笑ってしまうくらい「うまくいく」のです。

 

 

おいおい、今までの頑張りは何だったの(笑)

と、本気で笑ってしまうことも少なくありませんでした。

 

するとね、、

なんだ!そういう事ねと笑ってしまった
山中さんのブログ(*^^*)仕事して、介護、家の事をしてちゃんと
寝ても上手くいく方法、見つけました(*^^*)
本当に山中さんは、魔法使いですね〜(^^)
 
 
見つけれるまで、このブログ記事を
何度もガン見で、繰り返し読んだ。1回目、いい事を書いてるなー
面白いなー2回目、なんか、すごい事
書いてるんじゃないの〜

3回目、これってエジソン並みの、発見的な事
書いてる〜

4回目、なるほどなんとなく、わかる

5回目、そういう事なんだーo(≧▽≦)o

10回ぐらいは、読みましたよー

噛めば噛むほど味が出るスルメのように
例えが、悪くてごめんなさい

この内容が、腑に落ちてきました。

 
 
私が、山中さんの話で好きなところ
明日世界が終わるとしたら、どうするかそういうことを考えて伝えてくれる
ところなんですよね。

 

 

彼女はこんな風に僕のことを表現してくれたり

ちょうど今日、山中さんとお話していたこと・・・

どれだけ立派なことを口で言っても、
その人が本物かどうかは背中に出る。
その人の背中を見ていればわかる。

 
 
山中さんは、話の中でそれを私に教えてくださったんだけど
まさかすぐ後にそれを見せられるとは思いませんでした。
 
 

私、山中さんからもっとたくさんのことを学びたいです!

学んで、私の持っているものを必要としてくださる方に
どんどんお伝えしていきたい。

それが山中さんがおっしゃる「循環」ってことだと思うんです。

山中さんと話してるとね、

雑談から何から何まで話してること全部が
「なるほどね〜!」と
感じることばかり。

彼女はこんな風に僕との会話を感じてくれたり、、、

 

個人で起業して、僕は沢山の人からの評価を欲しくてたまりませんでした。

そして、評価をもらうために

試行錯誤してきた1年8ヶ月、、、、

うまくいかなかった〜〜〜(笑)

もちろん、その過程での学びは僕の中では宝物です。

 

 

で、ある時、肩の力を抜いたわけです。

自分のことばかり考えずに、少しだけ自分のことを「誰かのため」に変換していきました。

するとね、スルスルとうまくいきだしたんです。

 

 

人はね、

自己利益のためには夢中になれない

僕はこの事実に気がつきました。

ようは、楽しくないんですよ。

自分だけうまくいっても。

こんな単純なことに気がつくのに時間がすごーくかかりました(笑)

 

 

楽しんで頑張るためには
誰かのためになることをすること
そうしたら夢中になれる

 

苦しみながら頑張っている時は間違いなく自分のために行動していました。

そして、

楽しみながら頑張っている時は間違いなく「誰か」のために行動していました。

すると、夢中になれ「集中力」が自然に生まれ、何をしてもうまくいくようになったのです。

 

 

 

誰かの「犠牲」になりなさい、、、ではないのです。

まずはあなたが幸せになることが大切です。

何かをするときに「誰かの笑顔」を思い出すようにしましょう。

すると、喜んでもらえるようなサービスを提供でき、自然に笑顔が集まる人生が目の前に現れるはずです。

 

 

えっ?

目の前の人が笑ってくれない、、、

 

大丈夫ですよ!

 

そんな時は、

自分が笑えば必ず相手も笑うんです。

このマインドを活用するだけ、、

 

「うまくいく流れ」を創るコツとは、「幸せの循環」を生み出すキッカケにもなります。

そして、あなたが小さいとき、子供のときには当たり前にしていたことをするだけなのです。

少し大人になって忘れていたことをです。

まずは思い出してみましょう。

 

きっと、明日から何かが変わりだすはずです。

ぜひ、ご参考にしてください。

まずはたくさんこけた方がすごく大切なことに気がつく理由

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

 

 

例えば、自転車が乗れない

その事に対して

ハンドルの持ち方が悪い
イスの座り方が悪い
バランスが取れていない

なんてことは実際どーでもいいんです(笑)

それで仮に乗れたとして、自転車を乗る練習を思い出して笑顔になれますか?

それなら、

自転車乗れたらどこに行きたい?
ハンドルはなぜそんな持ち方なの?
バランスのとり方を自分ではどう考えてる?

こんな接し方の方が僕は大好きです。

 

勿論、正解なんてありません。
ただ、自分がして欲しくないことを僕は相手にもやりたくありません。
ここ頑固なところです

そして、乗り方ばかり教えるのではなく
放置プレイで
まずはたくさんこけた方が
すごく大切なことに気がつくことも
実はここだけの話です。

ここ
「嫌われてもいい」マインドが使えないと
なかなかできなところなんだよね。

 

 

※※※
考え過ぎたことは
すべて問題になる。
ニーチェ

誰も知らない「うまくいく流れ」を創るコツ②

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

 

 

さぁ、今回は

「誰も知らない「うまくいく流れ」を創るコツ②」

になります。

 

前回をまだお読みでない方はこちらから。
誰も知らない「うまくいく流れ」を創るコツ①

 

 

うまくいかない時は誰かのせいにしている時。
それは人間はそういうもの。

でも
待っていても誰もなにもしてくれない
それに気づいた時に
なにもかも上手くいったりする。

苦しみながら頑張っている時は上手くいかない
楽しみながら頑張った時は上手くいく

楽しんで頑張るためには
誰かのためになることをすること
そうしたら夢中になれる

 

 

 

①を読まれて、

「そうか、全く自分から行動しようとしていなかっただけなんですね!」

と気がつくこともできるはず。

 

これが

うまくいかない時は誰かのせいにしている時。

の本質的なメッセージになります。

 

では、

苦しみながら頑張っている時は上手くいかない
楽しみながら頑張った時は上手くいく

とはどういったメッセージがあるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

この世の中の「常識」は「うまくいかない流れ」を意図的に創るような構図になっています。

「こうしたらいいよ」

と小さい頃に教えられてきたことで、勘違いをして「うまくいかない流れ」を気がつかずに創り出していることを理解しましょう。

みんなと同じ

日本人が大好きな言葉ですよね。

このパターンの思考はほぼ「うまくいかない流れ」を創り出します。

 

一生懸命頑張ればうまくいく

あちゃー、、、これもですよ(笑)

 

 

言葉の伝え方というか、メソッドの伝え方が恐ろしいくらい苦手なのも日本人なのです。

相手の理解を求めていない「伝える」を教えられてきました。

だから、自分が伝えることを最重要視し、相手が理解できたことは二の次になるわけです。

そうして、育てられてきたものだから、ほとんど主語や形容詞のないあやふやな会話しかできないようになる。

そしてその状況を「コミュニケーション能力が低い」と表現します。

少し、違うんじゃないか、、、ってあなたも感じてきたはずです。

 

 

では、テーマを

一生懸命頑張ればうまくいく

に戻しますね。

 

例えば、「勉強」を例にしますね。

一生懸命に頑張っても学力は上がりません。

表現がそもそもおかしいのです。

 

勉強を好きになる

勉強に夢中になる

勉強の虜になる

勉強が楽しくなる

こんな表現が正解なんですね。

 

ポイントは1つ。

興味を示すか、示さないか

だけなのです。

 

 

 

 

 

 

 

優れた学習塾の人気のある先生はなぜ「人気」があるのでしょうか。

それは「成果」を生み出しているからです。

そして、「成果」を生み出すには興味をもってもらうしかないわけです。

優秀な先生は「興味」を持たせることに全力を注いでいるはずです。

すると、、、

 

好きになる

夢中になる

虜になる

楽しくなる

 

という感情が自然に生まれてきて、そして誰に何を言われずとも1人の時に行動ができるものです。

 

 

これは「ビジネス」でも同じこと。

例えば、ラーメン屋さん。

いつも、額に汗をかいて歯を食いしばって命をかけて「麺」をゆがいている親父さんの店

笑いながらお客さんと馬鹿話をしながら「麺」をゆがいている親父さんのお店

答えを言わずともどちらに通うかは明解なはずです。

 

同業者やクライアントの批判ばかりしている個人起業家

いつも笑いながらクライアントに囲まれている個人起業家

これも答えは明解ですよね。

 

「頑張ってる」という状態の本当の意味を理解することが大切。

 

好きになる

夢中になる

虜になる

楽しくなる

と「集中力」が生まれます。

 

すると、時間を忘れて行動ができるものです。

僕も新しいコンテンツやステップメール、ランディングページなどを作る時は大抵楽しみながら作っています。

すると、数時間が数分に感じるものです。

朝日を窓から感じたと思えば、夕日が窓から差し込んでいる。

こんな時もよくあるものです。

 

 

でも、この状態を第3者が見るとこう呟くわけです。

「すごいね〜、頑張ってるね!!」

 

「頑張ってる」のではなく「楽しんでいる」だけなのに、、、、

です。

 

 

 

歯を食いしばって、後悔ばかりしながら、一生懸命に何かをしようとしても、間違いなく「うまくいく」はずがありません。

これはね、見えない世界の「ルール」なんだと降参してください(笑)

 

 

苦しみながら頑張っている時は上手くいかない
楽しみながら頑張った時は上手くいく

 

頑張っている時は苦しんでいる時、そしてまず「うまく」いくことはありません。

楽しんでいる時は「夢中」になっている時、そしてそんな時こそ、「うまくいかない」ことさえも「うまく」いくような流れになるはずです。

 

あなたは「人生」を楽しんでいますか?

自分勝手に笑っていますか?

もし、勘違いの「頑張っている」に囚われているなら、残念ながらこの先誰も「褒めて」さえくれないはずです。

まずは、「心地よさ」を見つけてくださいね。

まずは、「楽しさ」を見つけてくださいね。

 

 

あの人、変じゃない、、、、

こんな風に言われて初めて「楽しんでいる」証拠です(笑)

 

 

そして、そんな生き方をほんの少し他の人よりも早く見つけることができれば、間違いなくあなたは人生最後の日に笑って過ごせるはずでしょう。

 

では、

楽しんで頑張るためには
誰かのためになることをすること
そうしたら夢中になれる

とはどんな風にしていくといいのでしょうか。

 

誰も知らない「うまくいく流れ」を創るコツ③に続きますね。

誰も知らない「うまくいく流れ」を創るコツ①

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

 

 

彼女の記事で「うまくいく流れ」についての僕のメッセージがあったので、このテーマをシェアしていこうかと思います。

 

うまくいかない時は誰かのせいにしている時。
それは人間はそういうもの。

でも
待っていても誰もなにもしてくれない
それに気づいた時に
なにもかも上手くいったりする。

苦しみながら頑張っている時は上手くいかない
楽しみながら頑張った時は上手くいく

楽しんで頑張るためには
誰かのためになることをすること
そうしたら夢中になれる

 

 

「うまくいかない時」に人のせいにしてしまうのが心の癖なんですね

まぁ、そうなるように創られているという解釈でいてください。

全ては「仕組み」を理解することからスタートすることが大切です。

 

 

 

 

 

 

 

「うまくいかない時」に

 

誰かのせいにする

子供のせいにする

お金のせいにする

家族のせいにする

会社のせいにする

環境のせいにする

などがあります。

 

 

 

じゃ、上記のことを「なんとかできる」のか?

と考えてみる、、、

すると、なんともできないことに気がつくわけです。

 

もう少し極端な例で伝えていきますね。

「雨」が降りました。

さて、あなたはどうしますか?

 

 

「空」に向かって怒りますか?

予想が外れた天気予報に怒りますか?

 

多分、何も言わずに傘をさすでしょう。

多分、しょうがないなー、と呟きながら、雨宿りをするはずです。

 

 

目の前の状況に立ち向かおうとせずに、自分から行動をしていますよね。

 

実は全てのパターンはこの考え方をベースに対応することを僕は心がけています。

 

あの人、苦手だな、、、、

と感じたら、あの人を何とかしようとしなくていい。

「空」を何とかしようとするのと同じだから、、、

 

だから、「傘」をさすか

雨宿りをする

 

このパターンに当てはめてみるだけ。

 

苦手な人の「苦手だと思う部分」を自分なりに違う考え方で受け取ることをしていくか

さらっと自然に「苦手な人」に近づかないか、、、

です。

 

 

 

 

 

 

 

で、こんな風な表現をすると、額に汗をかきながら、眉間にしわを寄せて、必ずこう聞かれる方がいます。

「でも、苦手な人が同じ会社ならどうしたらいいんですか!!!」

ってね(笑)

 

それくらい自分で考えーな(笑)

とは、優しい僕は言いませんが、、、
※イヤ、、1割くらいは多分思っている、ちなみにこのパターンの人は常に何かに怒ってるか、悪態をついていることが少なくありません、、

 

 

「でも」

「だから」

 

この言葉を連呼している時は、「うまくいかない流れ」を絶賛形成中(笑)だと理解しておきましょうね。

 

「でも、会社ではどうしたらいいんですか!!!」

うんうん、

「会社」のせいにしていることに気がつきましょうね、、、

 

 

「苦手な人」が「会社」にいるのでどうにもなりません。

この状況をすべて「何かのせい」にしている間は問題解決にはならないものです。

 

 

僕:じゃ、会社を辞めたらいいじゃないですか(笑)

相手:それはできません!!当たり前でしょ!!!(怒)

 

こんな会話になっていきます。

 

会社も辞めたくない

苦手な人からは逃げたい

 

自分にとって楽なこと楽なことばかりを選択しているでしょ。

では、どちらのエネルギーが強いか、見てみるのです。

 

会社を辞めること

苦手な人を我慢すること

 

どちらを選択できるかです。

もし、会社を辞めることがどうしてもできないことなら、苦手な人を我慢することを選択することができるはず。

そして苦手な人を我慢するだけではやはり苦しいのなら、あなた自身が変わろうとできるはずです。

 

 

 

 

 

 

ここまで理解して初めて、

「そうか、全く自分から行動しようとしていなかっただけなんですね!」

と気がつくこともできるはず。

 

これが

うまくいかない時は誰かのせいにしている時。

の本質的なメッセージになります。

 

では、

苦しみながら頑張っている時は上手くいかない
楽しみながら頑張った時は上手くいく

とはどういったメッセージがあるのでしょうか。

 

誰も知らない「うまくいく流れ」を創るコツ②に続きますね。

次の成功に繋がる大切な宝箱とは?

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

 

 

例えば
「やる気スイッチ」が1~5まであるとします。

自分のスイッチがどの状態だったかを振り返ります。

これは数値化した方が見やすいです。

 

 

ダイエットのための1ヶ月ジョギング。

全く何もしていない時が1とします。

今回のやる気はどうだったでしょうか?

毎朝、走れましたか?

雨の日は休んじゃいましたか?

飲み会の翌日は休んじゃいましたか?

 

 

そうした行動を振り返って、その結果はどうだったか。

3キロ目標でしたが、半分くらいしかダイエットできなかった。

目標達成が、やる気スイッチ5としたら、今回はどれくらいかわかりますよね。

このように自分の状態を把握しておくことが、次回のチャレンジに結びつくことが出来るのです。

 

 

 

こう考えてみると成功が必ずしも一番大切なことではありません。

実は調整しながら失敗しながらステップしていくことが大事なのです。

失敗は嫌なものではありません。

次の成功に繋がる大切な宝箱なのです。

 

 

 

気がついたら山頂にたどり着いていた。

なんの困難もなしにたどり着いていた。

だから、山からどうやって降りたらよいのかわからない・・・

ということにはなりたくないはずです(笑)

 

 

行程(プロセス)こそ、一番大切だと気がついた時

驚くほど行動できるあなたが目の前にいるはずです。

 

 

※※※
勝ち負けには、もちろんこだわるんですが、
大切なのは過程です。
結果だけなら、ジャンケンでいい。
羽生善治

【韓国レポ】タクシーは必ずインターナショナルタクシー

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

 

 

今日から韓国に来てきます。

いつも応援してくれている家族と一緒。

 

 

 

仁川(インチョン)国際空港からソウルまでタクシーで1時間くらい掛かるのでまずは空港内のお店で腹ごしらえをしました。

 

 

美味いんだけど、、、辛いんです(笑)

でも、クセになる味なので仁川(インチョン)国際空港で食事をされるときにはオススメかな。

 

■bibigo 仁川空港入国店
韓国料理ビュッフェの「季節パプサン」と、ナチュラルレストランの「bibigo」がコラボしたお店。ビビゴライスは韓国料理をワンプレートにしたおしゃれな一皿で、この店一押しのメニュー。女性客にも人気です。がっつり食べたい人は焼き物料理のクイセットがおすすめです。サムゲタンやチゲなども、もちろんあります。ここも24時間営業で、いつ到着しても利用できるので助かります。
仁川広域市中区雲西洞2851 旅客ターミナル1F
032-743-7350
24時間営業
なし
http://www.bibigo.co.kr/KOR/index.asp

 

 

 

タクシーのオススメはインターナショナルタクシーです。

 

◎ソウル市に公式指定されたタクシー!
ドライバーの選抜・教育から料金制、コールセンターの運営まで、運営は全般的にソウル市が管理。外国人旅行者の増加とともに、タクシー関連の苦情などを考慮して、外国人観光客が安心して、便利に利用できるタクシーを!と考えられたのがこのインターナショナルタクシーなんです!

◎言葉の心配ご無用!
こちらのインターナショナルタクシー、最大のメリットは言葉の心配が要らないということ!ドライバーさんが外国語のできる方なんです。

◎公認された料金体系、仁川国際空港⇔ソウル市内の料金は定額制で安心!
タクシー乗車時の不安の1つは、やはり料金に関するもの。そこでインターナショナルタクシーは、より利用者が安心して利用できるように料金体系をメーター制と定額制の2パターンを用意。特に仁川国際空港⇔ソウル市内の指定圏内の料金は、「定額料金制」が適用され、遠回りされているんじゃ・・・不当な料金を請求されたら・・・といった心配もありません!

◎専用案内デスク設置!
仁川国際空港と金浦空港の2箇所に案内デスクと専用の乗り場を設置。分からないことがある場合は案内デスクで聞いてくださいね!

◎全車カード払いが可能!
インターナショナルタクシーは海外発給のクレジットカード(VISA,MASTER,JCB,AMEX)とT-moneyでの支払いが可能。小銭がない場合や、ウォンに両替ができなかったときでも大丈夫!

 

 

仁川(インチョン)国際空港からソウル市内のホテルまで1時間ほどで65000ウォン。

日本円で5980円ほどです。

 

 

すごく日本語が綺麗な運転手さんで帰りもこの人を呼ぶことにしました。

車内もすごく綺麗でおしゃれでした。

 

 

そして、ホテルに到着。

 

 

すごく綺麗でドアマンの方のマナーが最高に素晴らしかったことが印象的。

やはりホテルの印象ってドアマンで決まりますよね。

 

ラウンジも最高に素敵な場所でここで打ち合わせをするだけで全てがうまくいきそうな気がしました。

今度から、プロモーションの打ち合わせは海外でするといいかもです。

1つ大きな仕事が終わると海外に行くようにしています。

すると思考がクリアになり、また新しい発想が生まれたりするものです。

 

さて、夜は明洞で有名な焼肉を探してみますね!