今日も人生最後の日のマインドでしっかり生きれた理由

株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。

今日も人生最後の日のマインドでしっかり生きれました
朝、旦那さんや、子供たちを送り出す時には、自分も仕事に行く準備などでバタバタしてて、【行ってらっしゃーい!】と声だけかけてたのですが、今日は、旦那さんにハグして、【今日も仕事頑張って!夜には無事に帰って来てね】と伝えました。

 

 

ビジネスでも成功される方に当てはまる特徴は「素直に行動する」なんです。

この素直に行動する・・・がなかなかできません。

 

なぜなら人は結果の未来が予測できにくいものには二の足を踏むようになっているからです。

どこかへ出かける時、橋が2つありました。

1つはいつも渡っている橋。

1つは渡ったことのない橋。

 

ほとんどの人は「いつもの橋」を渡ります。

なぜなら「いつも渡っている」から。

この「いつも」が厄介なことを引き起こす

 

「いつも」していることだから

「今日」もしなければいけないルールを自分でつくってしまっています。

大人になればなるほどそれが顕著に現れてきます。

 

素晴らしい未来を引き寄せるときや「奇跡」が目の前にあらわれるとき「いつも」と違うことを必ずしていたはずです。

 

僕はよく言います。

「子供はいつも奇跡を起こしています」って。

なぜなら、彼女、彼らには「いつも」がないからです。

 

毎日が「違う行動」の繰り返しです。

そして不思議なことに「いつものパターン」を教えられて大人になっていくのです。

「人生最後の日のマインド」を少し体験出来た彼女は「いつも」と違う毎日が待っているはずなんですね。