株式会社ホーリーツリー代表
山中シゲノブです。
情報発信でビジネスをしていく中で大切なのは、ネットの向こうには「人」がいる、、、ということ。
どうしてもSNSを活用していく中で「人」という存在が忘れがちになるわけです。
あなたが伝えたい思いの先には「犬」や「猫」ではなく「人」がいるということを再確認するといいかもしれません。
もっと遠くまで
そしたら沢山の人やチャンスに巡り会える
確かに そうかも知れない。だけど、無理やり繋がったところで顔と名前が一致するのは いったい何人いるのか…?人の名前を覚えるのが苦手な私は全く自信がない( ̄▽ ̄;)
そう、そんな私との名刺交換は ほとんど意味が無い
。。。あ〜言っちゃった(爆)それよりも、
学校の先生だった話の上手なAさん
元美容師でお洒落に敏感なBさん
などなど
話してくれた内容や、相手の様子を記憶しています。一人ひとり顔が違うように、その方の人生には未知の体験があふれています。
考え方とかも わかって面白いんですよ〜(*´艸`*)だから、まずは直接お話させてもらえるようなご縁をいただいた方
この目の前の人を大切にお付き合いしてゆきたい。
なんだか恋愛みたい。。。
ある意味 恋愛なのかも(笑)
ネットの先の「人」にも人生があるわけです。
そして歩いてきた道のり分の知識もあるわけです。
でも発信する側はどうしても「同じような発信」をしてしまうことが少なくありません。
これはしょうがないこと。
そんな時の対処法は
「たった1人の顔」
を思い浮かべること、、、
です。
すると、あなたの「言葉」で発信することができるはずです。
これはあなたのことが好きなお客様は、あなたの技術に惚れているわけではなく、、
あなただから大切な時間を費やしてお申し込みをしてくださる、
この部分の再確認にもなるはずです。
あなたのファンは「あなたの言葉」を聞きたいのです。
あなたのファンは「あなたの見ている景色」をあなたの「言葉」で聞きたいのです。
と考えていて、
「そうだ、先日のセミナーの感想をシェアしよう!」
と思い立って感想ブログやFacebook投稿をまとめていくと、、、
とんでもない数になりました(笑)
→ http://ameblo.jp/hiiragi-0305/entry-12247005163.html
そこまで「あのセミナー」で感じてくれたんだ。
そうじゃなきゃ、色んな人がブログに書いたりはしないはず。
自分の歩いている道が間違っていないかを
情報発信を使いながら確認しています。
紹介をして下さっています。起業初期の僕なら「嘘、嘘!そんなことなんてありえない!!」と信じることができない人数の方が紹介して下さっている。
本当の人生の最優先を見つけるなら
まずは・紹介される人になってくださいね。
そして、
・紹介して下さった人
を
・心から紹介できる人
になってください。
すると、
【人生の循環】が回りだします。
〜〜〜〜
これまでに、私の事を
山中さんのブログで3回も
紹介して下さってます
私の事だけでなく、多くの
起業家さんのブログを
紹介されているんです。
山中さんのセミナーや個人
コンサルを受けている起業家
さんはホントに多いのですが、
その方々のブログを読んで
紹介するのって大変だと
思います。
でも、山中さんは応援すると
決めて、自分のブログ記事で
紹介されるんです。
それも、1回ではないんです。
私もよく、
「応援するから
頑張ってね」みたいな
事をいうのですが、、、
あれ????
応援ってなにかしただろうか、、、、
言葉で応援すると言っただけ‼‼!
何も、していな事がほとんどです
なんか、自分が恥ずかしく
なります、、、、、、、、
誰かを応援するとは
どういうことか!
山中さんの行動で教えて頂きました。
〜〜〜〜
大切なことに気がつく人と
たくさんご縁が生まれるはずです。
「不安のない収入」を「継続的」に生み出すにはやはり、、、・人としてちゃんと生きていることが大切です。
「広告費」をいくらでも捻出できるなら
「人して」の部分はなくともうまくいくかもしれません。「感謝」「ありがとう」は生まれないビジネスになりますが。
【スモールビジネス】を安定させていくには
【人間力】が必ず必要になってきます。
自然に人を惹きよせる力をあなたは持っています。
ただ、「制限」をはずことができないだけ。
自分に許可を出せていない状態なのです。
言い換えると
「ブレーキ」
がかかることが少なくない状態。
【人間力】とは「引力」です。
でも、「光」と「闇」の両方を引き寄せるわけです。
「賞賛」と「批判」
この2つを受け取れる「勇気」が必要。
この部分だけまずは理解しておきましょうね。すぐにやらなくてもいいのでまずは理解しておく。
でも「批判」は怖いですよね。
できれば「賞賛」ばかりが欲しい。
でも、そうはいかないわけ。
あなたがどんどん「認知」されていくと
自然に「アンチ」も生まれてくる。
いや、「アンチ」ではないです。
「価値観」の違う人たちも集まってくる。
そして、あなたを直接感じて
「価値観」が違うことに気がつき去っていきます。
その時のありがたい「副産物」が
【批判】という表現方法の
「価値観」の違う人たちからのメッセージです。
【批判】=クレーム
この「副産物」がすごく嫌(笑)
どこかで悪口を言われているみたい、、、、
「そうそう、そうなんです、山中さん!!」
と頷いている人はあなただけでは実はないわけです。
【クレーム・批判の対処法とマインドセット】
は僕のところに来る質問の中でも結構上位に入る内容。
もちろん、この方法は「僕の定義」
なので、「価値観」が僕と違う人は
絶対に見ないでくださいね!
さらに、僕のことが大嫌いになるはずです(笑)
あまり最新のメルマガはブログでは見せないのですが、本日配信のメルマガ内容の1部、、、、
テーマは「クレーム・批判の対処法」ですが、完全に僕の言葉で発信をしています。
情報発信で大切なのはこの部分です。
あなたのファンは「あなたの言葉」を聞きたいのです。
本当にシンルプな理由な訳です。
あなたのファンは「あなたの言葉」を聞きたいのです。
あなたのファンは「あなたの見ている景色」をあなたの「言葉」で聞きたいのです。
これができると彼女のように素晴らしいオリジナルの「定義」をブログで表現することができるわけです。
【ネガティブ願望の定義】シリーズはすごく面白いので世界観の「定義」をこれから発信される方は是非、ご参考にしてくださいね!
とても、面白いですよ^^